本文へジャンプ

フリーペーパーで上場

きのうは東京で講演を聴いて参りました。 メディア関係や印刷関連などのマーケティングについての情報収集。 ここところ、というか定点観測的に見ていると メディアの趨勢が急進展していると感じます。 インターネットの進展による既 […]

囲炉裏端の換気口

写真はある関東地方の古民家の様子。 古い家って、いわゆる「性能」的なものは考慮されていないのではないか、 というような誤解があると思うのですが、 いろいろ見れば見るほど、 実に「性能的要件」に立ち向かっているのが実感でき […]

200年住宅とオール北海道

さて、このブログでもいろいろ取り上げてきている 国交省の「200年住宅・超長期住宅」補助金政策。 600数十件の応募に対して、第1回の結果としては40件が認定されました。 新築の分野での提案では、採用率5%ほどという狭き […]

気密化について

木造の建物で、室内の環境をエネルギーロスなく 温熱環境を維持するためには、それがコントロール可能になっていなければなりません。 これまでの日本家屋ではそういうことができなかったのが 生産のプロセスで「気密化」施工を上手に […]

日本住宅の色彩感覚

写真は宮城県の古民家の室内の写真。 ちょうど夏の盛りの頃に撮影したものです。 縁側とかに面している方角からの採光が室内に取り込まれて たたみの床面に反射して、 そのあと光がバウンドして天井を照射し、 その残光が高い天井ま […]

北海道版200年住宅スタート

きのうも触れた、国の超長期住宅・200年住宅事業に応募して 地方公共団体としての北海道が地域の工務店などを組織化して 地域住宅運動として取り組もうという 「北方型住宅ECO」。 昨日朝10時から、北海道中のビルダーさんた […]

超長期住宅の現状

さて、延び延びになっていた例の200年住宅の件、 北海道が音頭を取って地域工務店などを組織化した「協議会」に採用の正式通知がきたようです。 内示のような発表があってから、さらに数週間遅延しました。 今年度中にすべての建築 […]

リフォーム相談

また東北地方で地震があったそうですね。 きのうは早くにぐっすりやすんでいたので気付きませんでした。 早朝起きてニュースを知った次第。 まだ早い時間なので、メールを送っただけで、電話は控えております。 くれぐれも大きな被害 […]

住宅環境技術の国際交流

写真は北総研を見学しているスウェーデンの換気技術者の方たち。 このときには北海道内で換気などの講演会があって そのために日本に来たのです。 で、北総研の研究技術の様子を興味深そうに見学していました。 住宅を巡っての技術の […]

藤原清衡の願文

・・・(奥州の地で は)官軍の兵に限らず、エミシの兵によらず、古来より多くの者の命が失われました。・・・罪もなく命を奪われしものたちの御霊を慰め、極楽浄土に導きたいと願うものであります。 きのうの続きです。 ことし平泉一 […]