本文へジャンプ

アトリウム空間の開放性

大学って、 ひとの教育と言うことに特化した組織。 ビジネスとしてみたときには、その資産って、 通常の会社のように、商品があって、その流通組織とか、 生産工程とかがあるわけではない。 したがって土地とか、建物くらいしか基本 […]

立ち上がる建築家

Replan東北版で、よく取材している建築家に 佐々木文彦さんがいます。 木造らしい美しさを追求したデザインがよく、 東北らしい、という木造美があるとすれば、かれの作る世界ではないかと そう思っている建築家です。 いわゆ […]

Replan北海道版93号、発売!

雑誌発売のお知らせです。 Replan北海道vol.93 2011年6月28日発売 2011年6月28日発売・2011年夏秋号・A4版・定価480円(税込) 北海道の書店、Replanホームページにて発売! 【特集】ココ […]

原稿執筆のための基地

週末は、たまっていた原稿に取り組み。 ようやく2本の原稿をアップさせることが出来ましたが、 それはまだ半分。 締め切りが過ぎているけれど、まだゆとりがある、 と聞いて先送りしているのが1本と、 さらに一昨日聞いた内田祥哉 […]

日本建築の独自性論

きのうは、札幌市立大学の札幌駅前ビルで 東大名誉教授であり、日本学士院会員でもある、 内田祥哉先生の講演を聴いて参りました。 NPO法人の「北の民家の会」がお招きしたところ、 こころよくお引き受けくださって実現したもので […]

本棚の仕分け整理

人間、学生の頃から さまざまな本を購入して、読んできます。 そのなかで、散逸してしまったり、 忘却してしまったりするものも多い。 そして、引っ越しの時などに処分しちゃったりすることもある。 そういう変遷を経てきて、それぞ […]

日本人男子であること

先日観た、倉本聰さんの脚本の舞台「帰国」の 最後近くのシーンが胸から離れない。 そんな思いをしていて、ようやくラストシーンで流れていた 長渕剛さんの「愛していると伝えてください」という曲をインターネットで発見し、 「あ、 […]

この時点で建築に関わっていること

あちこちと東北全域を飛び回っておりました。 多くの建築関連のみなさんとお話ししてきました。 で、そのなかで、福島県で応急仮設住宅について、 その地域工務店の木造での応募についてサポート活動を行った JIAの中心メンバーの […]

南奔北走

昨日は仙台市内での訪問先終了後、 福島まで南下して、福島県庁をお尋ねいたしました。 今回、わたしどもでは「東北の住まい再生」という無料配布誌を 東北の被災3県を中心にお届けしております。 その発行に当たって、真っ先に協力 […]

震災後の仙台空港

きのうは仙台での仕事の打合せのために 震災後、はじめて飛行機で仙台に向かいました。 これまで何回か来ていますが、こっちへきてからの移動手段の問題などあって 札幌からクルマで、フェリーを利用して来ていたのです。 今回はよう […]