本文へジャンプ

「亜鉛閣」訪問記

6105.gif
亜鉛閣。 っていっても、なんのことかわかりませんよね。
これは、金閣・銀閣をもじった建物の名前ということです。・・・が、
なんか、印象としては名前からして
孫悟空に出てくる妖怪のほうが思い起こされるかなぁ。などとついつい。
ホントは、日本建築学会賞も受賞された建築家・山下和正さんの
ご自身の「ついの住処」に付けられた名前です。
28日に福島県の南端に近い川内村のこのお宅に取材に伺いました。
最後は、舗装道路も絶えて、林道みたいな道を心配しながらスズキアルトを走らせ、
ようやくたどりつきました。 ふぅ〜。
広大な敷地。
周囲のわき水を貯めた池。
四方が山で囲まれて、やや色も薄めながら
紅葉が見事な豊かな自然環境のなかに、この家はたたずんでいます。
山あいの早い落日を心配されて、さっそく撮影ポイントを的確に教えてもらいました。
池の水面にこの「亜鉛閣」が写り込んで、
「そうか、これで金閣・銀閣じゃない、亜鉛閣か!」と遅まきながら気づき、
山下和正さんのにこやかな笑顔に、ぐぐっと引き込まれた次第。
2×4工法のごく初期から、取り組んでこられたということで、ディテールに至るまで、熱心に説明してもらいました。
なかなか本州地区では設備や工法の詳細まで、建築家自身から語っていただくケースは多くないので
正直、たいへんうれしく、また興味深くお話しを伺うことができました。
この地は、冬期にはマイナス10度ほどにはなる土地柄とか。
そして一方で日照率は高く、そうした条件を設備設計などに織り込んで、さまざまな建築的工夫を凝らしています。
そのいちいちが道理にかなっていて、うなずけることばかり。
こうした内容については、近いうちにリプラン誌面でご紹介したいと思います。
ぜひお楽しみに。
札幌ナンバーの軽自動車で、ぜいぜい言いながら伺いましたが
たいへん楽しく取材させていただきました。
福島川内村ってなんかいいよなぁ、というのが、余韻にひたっている、いまの実感です。

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.