本文へジャンプ

盛岡再生21_リビング

リビングは、その家のもっとも居心地のいい空間をめざすのが当然。 この家では、南側に面した位置にこのリビングはあり、 間取り的には変化していません。 左上の写真が、リフォーム前の様子です。 下段の真ん中の写真が、ほぼ同じ位 […]

セパ交流戦スタート

いやぁ、いきなり感動的な試合でスタートです、セパ交流戦。 昨年悔しい思いをともに味わった、中日ドラゴンズとわが北海道日本ハムファイターズ。 中日はこの交流戦でのつまずきが阪神を助けてしまったし 吾が日本ハムも、11連敗と […]

アメリカとロシア・中国の対峙

この間から、時々触れてきた ロシアによる露骨なエネルギー国家戦略問題。 ついに、アメリカの「ネオコン」がこの問題を取り上げてきましたね。 写真は、ここ2〜3日の朝日の報道です。 最初に「副大統領」のチェイニーの発表があっ […]

遅い春、ようやく

ことしのGWは、娘もいないし。どこへも行かず自宅周辺でのんびり。 おかげさまで毎日のように散歩を楽しめました。 毎日、コースが決まっておりまして 山の手から西野緑道という、確か、札幌市都市景観賞を取った遊歩道までの 往復 […]

盛岡再生20_自然素材

最近増えてきているのが、シックハウスへの対応。 写真のように構造の素材から、表面仕上げの塗料や糊など いろいろな自然素材が使われるようになってきていますね。 初期の頃の状況とは一変してきて、 ビルダーの側でも、きめ細かい […]

盛岡再生19_お風呂

カナダで、現地の住宅の設計スタッフにインタビューしたときに 「日本の住宅で一番変わっているなぁ、と思える部位は?」 って聞いたときに、即座に帰ってきた答えが「お風呂」でしたね。 外国の住宅を見学して、一番違和感を感じるの […]

盛岡再生18_電化暖房

この住宅の設備関係はオール電化を採用しています。 200Vのパワーを利用することで、電気エネルギーを熱に変える この蓄熱暖房機がメインになります。 構造は至ってシンプルで、家の中の壁や天井懐などに 写真左のように電気配線 […]

民主国家の「世論と国家戦略」

政治への発言2です。 まぁあんまり前回、論旨は明確ではなかったかなぁ、と反省。 で、前回触れた「国家戦略」論。 っていうか、いま一番日本が直面している大問題だと考えるんです。 本意は、最近の世界中のエネルギー戦略の露骨化 […]

盛岡再生17_屋根板金

屋根は写真左側から、断熱層の上に通気層を確保して、 野地板〜防水アスファルトルーフィング〜板金工事の手順。 盛岡は冬の寒さは厳しいけれど、雪が多いとまでは言えない地域。 屋根はここでは、それぞれ傾斜屋根が採用され、 雪は […]

盛岡再生16_基礎周り

さて盛岡の再生工事の様子もおわりに近づいてきました。 きょうは、基礎周りのモルタル処理と、柿渋による防虫処理の様子。 基礎は外断熱の板状断熱材をモルタルで被覆します。 新築住宅の場合は、土台などで防蟻処理が義務づけられま […]