本文へジャンプ

日除け・オーニングか、エアコンか

6123.gif
先日の東京出張で見てきた住宅。
川口市近郊の家ですが、エコロジーへのこだわりをポリシーとする
ビルダー「ナカジマホーム」の施工例です。
きわめて特殊な断熱材を使用して、たいへん革新的な工法を確立しています。
その内容については、別途触れていきたいと思いますが、
きょうは、オーニングについて。
関東以南の地域では、夏場の冷房負荷がたいへん大きな問題になります。
いまのところ、それにたいして力づくの解決策、
大きな電力を消費して、エアコン冷房するということになります。
しかし、エネルギーは有限。これからより自然な対応手段が求められるのでは。
この住宅の断熱性能はきわめて高いので、(これポイントですが)
エアコンに替わって、こうしたオーニングを付けています。
室内側から角度調節が利く、電動タイプで輸入物。
きびしい日射熱の取得をさえぎって
室内気候を涼しい状態に保持させます。
大きい方で、12〜3万円程度と聞きました。
だいたい価格的には、エアコンと比較して若干安い、という程度なので
一般的な考え方としては
どうしても、それくらいなら、エアコンの方がって、なりますね。
そこらあたりは、やっぱユーザーサイドでも、ポリシーでの選択となるわけです。
でも、こうして設置していると、少なくともデザイン的には
十分に合格点だし、機械の性能としても単純な構造で
メンテナンス面でも、問題はないようです。
こういう知恵で、冷房負荷の低減に挑戦してみる、って
どうしても強く勧めるのは難しいようで、
エコのポリシーを明確にしているナカジマホームの施主さんでも
少数派なんだそうです。
もうすこし低価格で、安定した良質なオーニング、
出てこないモンでしょうかねぇ、国産で。
やっぱ、市場原理の壁が大きいんだと思うんですけどね。 う〜ん。

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.