本文へジャンプ

第2回東北住宅大賞授賞式

先週金曜日、表題のように表彰式が行われました。 大賞受賞は秋田県出身の建築家・納谷学、新さんの兄弟です。 昨年もお父さんの住む実家、能代の住宅で応募されましたが、 惜しくも優秀賞に終わったので、ことしはリベンジということ […]

水と建物のデザイン

写真は恵庭カントリークラブというゴルフ場のクラブハウスの様子。 コテコテのアメリカンデザインで、豪華絢爛という きわめて装飾的な建物だったので、ついシャッターを押していたなかの一枚です。 ゴルフ場としての事業計画は、当初 […]

建物の装飾性

仙台の街では、市内各所にあった寺院建築を駅東側に 一括して移転させて、「新寺町」という地名の街区を作っています。 お寺というと歴史性を感じさせる「古美」た風情というのがポイントですが、 この一帯では、むしろ建築としては新 […]

仙台遊歩道デザイン

仙台の街って、歴史的な景観というものが 米軍による爆撃で焼失しきったことで、あまり残っていない街。 旧日本軍の構想では、東京が占領された場合、 仙台を防御ライン中心地と考えていたそうです。 なので、逆に言えば米軍の爆撃目 […]

JIA出江寛次期会長

きのうはJIA東北支部のいろいろな催しがあり、参加してきました。 わたしも審査委員を拝命していた「住宅大賞」の授賞式などのイベントもあり、 折からの青葉祭り前日の仙台メディアテークで行われました。 ことしは17年ぶりにJ […]

日本の公共空間デザイン

写真は足利氏の本拠に建てられた寺院の正面からの外観。 よく歴史巡りなどをすると、日本では決まって宗教的な施設になる。 この足利氏の発祥地とされる居館跡地も お寺として存続しているのですね。 京都に残っている建築も多くがそ […]

建て替えの間取り

写真は先日取材してきた盛岡市のお宅。 岩手県の民間で行っている「エコハウスコンテストいわて」で 大賞を受賞した住宅です。 熱損失係数はほぼ1を切るレベルで、暖房はヒートポンプを採用。 随所に熱環境性能を追求している高性能 […]

江戸期の婚姻

きのうもご紹介した「歴史人口学」。 なかなか奥行きがあって、興味深いテーマですね。 そのなかに江戸期の一般的な婚姻年齢について触れていました。 というか、婚姻と言うこと自体についても研究されている。 そういうなかで、江戸 […]

歴史人口学

面白い本を発見して見ておりました。 人口から見る日本歴史、ということなのですね。 いまわたしは、どちらかというと平安末期の時期の動乱期の歴史を いろいろに興味を持って見ているんですが、 こういうのに掛け合わせてみると実に […]

旬の毛ガニ

友人に北海道オホーツクの雄武町出身者がいまして、 かれから、おいしい毛ガニのことを情報で仕入れております。 毛ガニが一番おいしいのは、流氷海明けから、今の時期なんだとか。 風味・味わい・身の締まり具合など格別。 というこ […]