本文へジャンプ

窓辺の演出

7789.jpg
写真は青森県十和田市での住宅の様子。
地元の松田工務店さんの施工例です。
外観に深みを持たせたいと考えて、ごらんのような工夫をしていました。
窓枠の外側にツーバイフォー材である、2×12材をタテに造作して
窓をぐるっと囲んでいるのです。
上下階で窓の位置を揃えて、
それをぐるっと、この立体的「窓枠」で囲んでいるという次第なんですね。
直接的には窓下にフラワーボックスを造作する下地になります。
2×12は30cmほどの材ですので、かなりの奥行きになる。
上や左右では、庇のようにも機能して
夏場の日射遮蔽効果もある。
また、窓辺の保護という意味合いもある。
というのが機能面ですが、
一番狙っているのは、窓辺の陰影を濃くさせるという効果。
できれば木製窓を採用したいけれど、
予算的にどうしても樹脂サッシの採用になる。
そうするとどうしても色合いも選びにくく、平板な雰囲気になる。
それに対して、このような工夫をすると太陽光の変化で内観でも
外観でも、いろいろな陰影が作られて、
変化を楽しむことができる。
外観に変化を付けたいというのは、一般的に
たいへん大きい部分だと思います。
作り手としては、なんとか、特徴的で面白い効果を狙いたいと考えるもの。
以前見たのでは、窓まわりの外側に
窓を囲むように枕木を張り付けたものまでありました。
窓と外壁面との位置取りとか、雰囲気が外観的な印象では
大変、ポイントが大きい。
まぁ、面白い仕掛けだなぁと思われた次第です。
北のくらしデザインセンター
NPO住宅クレーム110番|イザというときに役立つ 住まいのQ&A
北海道・東北の住宅雑誌[Replan(リプラン)]|家づくり・住まいの相談・会社選び

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.