本文へジャンプ

【経済活動中心・東京に不安状況】

実相の定かでない不安の恐怖をまき散らす新型コロナウィルス。 ふたたび東京を起点として、日本の経済再開の足下を揺るがしている。 PCR検査の拡大に伴って、夜の街クラスター関連での感染例が不気味に上昇。 2日連続で200人超 […]

【芽から花へ オオウバユリ劇的変化】

春から夏に季節は移ろっていくのですが、 北海道札幌では、開拓期以前のこの地の太古由来の自然輪廻が 保全されている地域が北海道神宮周辺にあります。 わたしの毎朝の散歩コースですが、 その地域に毎年顔を覗かせてくれるのが写真 […]

【まだら模様の「住宅世論」再起動】

写真はきのう開催の「アース21」雑誌委員会Zoom会議の様子。 (メンバーの方が上げてくれた写真に若干画像修正) 年に1度発行する北海道の地域工務店グループによる出版です。 これまではリアルに会場設定して集まって話し合っ […]

【検索ランク急上昇「浸水被害住宅の復旧」情報】

昨日北海道の住宅建築研究機関「北総研」の方から情報提供。 「平成28年の南富良野の洪水被害でつくったもの。 被害の事実を写真で見せるコンセプト。公表してから4年経過。 ここ数日、yahoo、googleの検索上位にランキ […]

【多事多忙につきオシドリ親子観察】

九州・熊本県などで大規模な洪水が発生しています。 被害の甚大さが刻々と報道されていますが、まことに胸が痛みます。 新型コロナ禍のなかでの大規模水害。まさに起きて欲しくないことが続く。 民主党政権時にダム計画を中止して「ダ […]

【木の外壁の黒変と「出窓」志向】

住宅団体などの集まりが新型コロナ対策から開催されなくなっている。 代替的に「Zoom会議」が散発的には開かれているけれど、 ではそれが「世論」形成に至るかというと、それは難しい。 あくまでも「会議」であって、フランクな「 […]

【Go Toトラベルキャンペーンは成功するか?】

新型コロナによる経済停滞が広く深く波及している。 そのなかでも最たるものは旅行業関連であることはあきらか。 北海道でも街中で中国語を聞くことがなくなったし、 わたしがよく行く「札幌中央市場」でも、観光客向けの店舗も まっ […]

【いのちの尊厳・・・無念の叫び】

日課になっている札幌円山自然林散歩途中の「オオウバユリ」チェック。 わたしがチェックしているのはいくつかのポイント箇所ですが、 毎日見続けることで、自然と「愛情」に似た感覚を持つ。 かれらオオウバユリはひとつの「いのち」 […]

【印象への訴求/絵と写真のあいだ】

写真という表現方法が開発されてから長い年月が経過してきた。 1826年フランスで開発されたと言うから、200年ほど前。 写真と出会って、人類は長い間夢見てきた「画像記録」という手法を手にした。 それ以前、こうした映像記録 […]

【北の森に抱かれ読書「江別 蔦屋書店」でReplanブース】

蔦屋書店さんは全国で大型の書店中心の「モール」を展開しています。 北海道でも函館で展開していますが、札幌近郊・江別市で開店した江別 蔦屋書店で Replanは今号でブース展示させていただき、バックナンバーの販売もしていま […]