本文へジャンプ

【列島雪景色 金閣とSapporoスヌーピー雪像】

やっぱり毎日更新のブログでは、時事ネタに自分の興味が向かってしまいますね。いまは、たくさんの校正ゲラや、企画書まとめ作業に追われているのですが、仕事関係でそのようにギリギリの瀬戸際感が迫ってくるほどに、息抜きではないけれ […]

【わが家近隣「スヌーピー雪像」に感動】

 いやぁ、まことに感動してしまっております。  ちょっと以前から近隣のお宅のアプローチ前、道路側に雪を貯めてボックス状になっていたのは確認していたのですが、どうも昨日日中にその雪塊に対して雪像作りをチャレンジされている様 […]

【地元・札幌 Kotoni JR駅周辺「空中散歩」コース】

おっと、仕事に集中しすぎていたらあっという間にブログ更新のタイムリミット。って、年中無休で更新を心がけているため勝手な「自分だけ」のルール設定で、基本朝6時台にはその日の記事アップを済ませると決めているのです。こうでも決 […]

【さっぽろ冬の散歩道 in 円山&北海道神宮】

今朝はこの冬最強寒波が広く日本海沿岸地域に大きく張り出してきて、しばらくの間、激しい降雪の予報も出ていますね。いま午前5時前の時で激しい降雪ぶり。どうもこの冬の最盛期に突入の感じです。が、きのうの札幌はドカ雪の一服でおだ […]

【札幌・冬の降雪量、急増で平年超え水準に】

 わたしは人生時間で7-8年にわたった東京暮らし、そして札幌帰還後の一時期のマンション暮らし4-5年ほどの期間を除いて、ほぼずっと札幌での「戸建て住宅」暮らしを経験してきました。  少年期は家事の雪かきなどの記憶はそれほ […]

【おお、リバウンド大雪 in さっぽろ】

 記録的な高温・少雪という1月を過ごさせていただいた札幌市民でありますが、やはり冬将軍さま、このまま平穏に退場ということにはなりませんでした(泣)。上の図は札幌管区気象台HPからの転載で、わが家周辺(札幌市西区)のことし […]

【冬のサクラ開花? 霜降り樹氷繚乱】

たくさんの「住宅取材ネタ」のストックはあるのですが、気分的に(笑)どうもそっちにノって行けない。テーマ志向が移ろっていく自然な流れに、まぁゆったりと任せております。  昨日もカミさんとミニ旅行気分で空知管内・栗山町へ向か […]

【少雪のさっぽろ。本日からの「ドカ雪」予想は?】

 写真は朝の散歩コースin北海道神宮〜円山公園周辺での小動物たち。例年この時期になると積雪に埋もれたようになって、かれらの生息状況もわからなくなるのが通例なのですが、ことしは、姿を消すことなくごらんのように、かわいらしい […]

【北海道の素朴な雪景色にみる人口減少社会】

 北海道は札幌から旭川までが「道央道」高速道路が走っている大動脈地域。言ってみれば北海道の人口分布の背骨を形成している。けれども実際は北海道全域510万人ほどに対して札幌に200万人近い人口が集中していて、それ以外の地域 […]

【雪国さっぽろ「地下街」散歩で冬の健康増進】

 冬の北海道さっぽろでは「歩く」のに路面の圧雪〜氷結が転倒事故などの危険があるので、慎重な歩行が必要。早朝散歩を健康維持作戦としてきているのでこの問題とは正面から向き合わざるを得ない。これまではひとりで散歩してきていたの […]