本文へジャンプ

過去への想像力

よく考えてみるんですが、 わたしたちは現在と向き合いながら、生きている。 段々年齢を重ねてくると、このひとつながりの「現在」がいろいろに存在してくる。 って、変な書き方ですが、 複合的な要因からものごとって進行していって […]

建築家イベント最新情報

きのうは今年初めから続けている 「建築家イベント」の2クール目の最終回。 都合12回開催し、そのほかにも「バス見学会」を行っているので 13回目というイベントです。 やはり継続は力。 いろいろなみなさんの住宅計画が具体的 […]

遺跡の復元住居

5月2日に行ってきた「ところ遺跡の森」です。 この遺跡は、旧石器時代から、アイヌ期までの8000年以前くらいからの 遺跡が積層している、遺跡の宝庫です。 ここまでの人間活動が発掘され、発見されてきていることは 北海道全体 […]

江戸期の基本ビジネス

写真は江戸期から続いていた増毛の成功者・本間家住宅より。 北海道の日本海側一帯は、江戸期に大型漁業で栄えました。 江戸期は旺盛な商品経済が地域的に発展した時代で、 あらゆる産品に及び、 それが今日社会の「地域性」の基本を […]

重厚な建具文化

写真は増毛に保存されている重要文化財・本間家の 商家部分の区切りの建具。 こういう商家の建具って、実に多彩な工夫が凝らされていて 目を見張るほどなんですね。 なによりも手仕事での造作なんですが、 その造形のみごとさに圧倒 […]

連休中の当番病院

おとといから息子が軽く発熱。 それが昨日の朝には、けっこうな高熱に。 一晩、様子を見て、と考えていたのですが、 一向に熱が下がる気配がない。 39度を超えて40度近い高熱状態。 バスケットの練習とかで、濡れたTシャツのま […]

紙越しの採光

ゴールデンウィーク、好天が続きますね。 きのうは足を伸ばして、増毛方面へ。 坊主はバスケットと言うことで、カミさんと母親、3人での行楽。 増毛は、古くからの酒蔵が観光の中心になっていて、 その本宅としての旧家も重要文化財 […]

平安期・北海道での交易実態

写真は、縄文からアイヌ期まで8000年間の住居跡がある サロマ湖畔・栄浦から北方を見た様子です。 住居跡は全部で2706軒分が確認されているそうで、 それらが積層しながら継続していたとはいえ、 未発見分も含めて考えれば、 […]

サロマ湖畔にて

念願の「オホーツク人」たちの痕跡遺跡ツアーです。 昨年年末にも一度計画したのですが、 温暖な冬が一転して大雪になってしまって 昨年内の訪問は断念せざるを得ませんでした。 「ところ遺跡の森」という場所なのですが、 北海道の […]

春爛漫のGW

ことしは札幌、さくらの開花がやはり早いと思います。 わが家周辺のさくら並木も一斉に開花。 ゴールデンウィークに合わせて花開いた感じで、 景気は悪いけれど、天気だけはよいようですね(笑)。 わが家は坊主がバスケットクラブに […]